top of page
​Pioneerの取組み

就労継続支援B型事業所パイオニアは
令和6年度、処遇改善加算、特別処遇改善加算、

並びにベースアップ等支援加算を取得に当たり

職場等環境要件について以下の取組を行うものとします。

​入職促進に向けた取組み

事業者の共同による採用・人事ローテーション・研修のための制度構築

他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験・有資格者にこだわらない
幅広い採用の仕組みの構築

資質の向上やキャリアアップに向けた支援

研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動

上位者・担当者等によるキャリア面談など、キャリアアップ等に関する

定期的な相談の機会の確保

両立支援・多様な働き方の推進

職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、

​職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備

有給休暇が取得しやすい環境の整備

腰痛を含む心身の健康管理

雇用管理改善のための管理者に対する研修等の実施

​事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備

生産性向上のための業務改善の取組

高齢者の活躍(居室やフロア等の掃除、食事の配膳・下膳などのほか、経理や労務、

広報なども含めた介護業務以外の業務の提供)等による役割分担の明確化

業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減

やりがい・働きがいの醸成

ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の福祉・介護職員の

​気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善

利用者本位の支援方針など障害福祉や法人の理念等を定期的に学ぶ機会の提供

Pioneer詳細

〒654-0048

兵庫県神戸市須磨区衣掛町2丁目1-18

営業時間:9:00-17:00

TEL:078-739-7120

bottom of page